DJねじまきのレコードディグ日記

アナログDJ初心者がブラジル音楽・邦楽・洋楽ロック・テクノを中心に関西のレコードショップを探訪するブログ。

Virtual DJの音源分離技術のデモ動画がすごい

【音声分離とサンプリング】

DJミックスの未来を大きく変える可能性がある、
Virtual DJ(バーチャルVDJ)」というソフトについて書きたいと思います。

まずはこちらのYoutube動画を見てみてください。

Real time stem separation for DJs

 

なんと、
リアルタイムに音声分離させて、好きな音を抜き出してMixすることができます。

・ボーカルだけを抜き出して、アカペラ風にできる
・ベースだけを抜き出して次の曲とつなげる
・ビートだけを抜き出して即席ビートメイキング

などいろいろアイデアが浮かびますね~。

いままでのように、
無理してベースソロの部分とか、
ボーカルだけのところを探さなくても、
AIが自動でいらない楽器を排除してくれる、という優れもの。

色んな音がかぶりやすいロックから音を抜き出せるなら、
ロックDJの方は重宝しそうですね。(著作権とかややこしそう?)

これがいかにすごいことかは、
また別の機会に書きたいと思います。

Denonと連携

Virtual DJのソフトの料金は、

なんと基本無料で、
さらに機能を加えたいなら$49ドルの買い切り。

Denonとも連携を強化していくようです。
デノンの勢いもすごいですが、

PionneerのRecordboxもデノンに負けじと頑張ってほしいですね。

今後もヴァーチャルVDJ、Traktorやレコボ、Seratoのアップデートの動向も
チェックしていきたいと思います。

www.djnejimaki.com

 

バーチャルDJといえば、
VRのジャンルでも新しいDJが生まれてきているので、
そちらの話もまたブログで書きたいと思います。

※追記: パイオニアのDDJ1000もVirtual DJ 2021のソフトに対応するとのこと。大手メーカーPioneerが採用したことで、今後もシェアが伸びるのではないでしょうか。

Serato DJにStem機能が搭載 - DJねじまきのレコードディグ日記

Mixcloud: nejimaki_radio | Mixcloud

Twitter:  ねじまきブログ🌎世界一周 (@nejimakiblog) | Twitter

アルゴリズムDJとは?未来のクラブを担う技術 - DJねじまきのレコードディグ日記